男の育児は迷惑じゃない!

2017年に子供が産まれました。子育て体験を備忘録や愚痴と共に投稿していきます。40代前半から中盤のサラリーマンです。

民間の子育て支援を活用して新米ママに教えてあげよう

ここ北海道も大分暖かくなってきて、妻が5ヶ月の娘と日中に散歩へ行くことも増えてきました。

そんな中、昨日の仕事中に妻からLINEが入りました。

「ヨーカードー、まじで神!」

「・・・・笑」

 

一体イトーヨーカドーの何が神だったというのでしょうか。

 

イトーヨーカドーの充実したベビールーム(授乳室)

どうもベビールームを偵察して感動をしたようです。

身長測定に必要な器具があったり、ミルク用にお湯が置いてあったりしたそうです。

さらに、毎週水曜日には助産婦さんによる無料相談を実施していると。

興奮気味に妻からLINEが入っていました。

 

近所にはイトーヨーカドーの他にこじんまりとしたイオンがあります。

近所のイオンが最寄りのスーパーのため、買い物はイオンで済ませることが多いのですが、近所のイオンのベビールームはジトッとした雰囲気で、オムツを替える台以外は何もないようなものです。

 

イトーヨーカドーが神に見えたのもさもありなんというとことでしょうか。

 

探すと色々出てくるスーパーなどの子育て支援

イトーヨーカドーは凄いなあと思いネットで調べてみると、イトーヨーカドーが属するセブンアンドアイホールディングスでは企業の取組として、子育て支援やプレママの支援を行っているようです。

 

ネットスーパー利用時も送料を100円にするサービスも提供しているようで、さすがだなあの一言です。

 

気になってチラチラとほかもスーパーなども調べてみましたが、イオンでも子育て相談会を定期的に実施している店舗があるようですね。

 

また、利用頻度が高いツルハドラックでは「子育て応援届けーる」というサービスが提供されていました。

ツルハ店舗で買い物した荷物を、無料で家まで届けてくれるのです。

これも神がかったサービスですね。

 

子育て支援企業を応援しよう

子育て支援を手厚く実施している会社があるなんて、子供を産まれるまで意識していませんでしたが、本当に嬉しい限りです。

 

自分がわかっている範囲では、イトーヨーカドーとツルハドラックは子育て支援に積極的な会社だなあと思います。

この2つの会社については、積極的に利用するようにして、より充実した子育て支援体制を築いてもらえるように応援したいものです。

 

子育て支援に積極的な会社が元気になることで、自分たち子育て家族はより便利に暮らせるようになり、それが将来の子どもたちや、将来パパママになる人たちへと繋がっていくのではないでしょうか。