男の育児は迷惑じゃない!

2017年に子供が産まれました。子育て体験を備忘録や愚痴と共に投稿していきます。40代前半から中盤のサラリーマンです。

赤ちゃんの寝返りは一般的にいつから?娘がはじめての寝返りをした話

仕事中、妻からLINEが入りました。

「寝返りしたよー」

「おー。やったね」

娘、ちょうど4ヶ月が終わり、5ヶ月に入るタイミングです。

 

ただ、どうにも怪しい。

帰って録画したというビデオを見てみたましたが「それ、寝返り?」というような代物です。

「録画する前は、1回もっとちゃんとしたよ!」ということですが、まだまだ偶然できたというレベルです。

 

そもそも寝返りっていつからなのでしょうか

娘が4ヶ月だとか5ヶ月だとか会社で話すと決まって言われるのが、「そろそろ寝返りをうつころかな」。

「まだですー」なんて言いながらも、皆が口を揃えて寝返り寝返り言うから、遅いのかと気になって調べると・・・。

 

本、ネット共に5ヶ月頃にはじめて寝返りをする赤ちゃんが多いとの記載を見かけます。

もしも先日の寝返りが本当の寝返りであれば、いいところなのかなあという感じです。

 

ただ、ネットを見ていると9ヶ月位まで寝返りをしない赤ちゃんがいたり、寝返りをせずにハイハイをはじめる赤ちゃんもいるとか。

中々寝返りをしないと心配になってしまいますが、そう言うケースもあるということはしっかり頭に入れておかなければなりません。

 

寝返りの練習は必要なの?

なかなか寝返りをしないと、特訓をして寝返りを促した方が良いのかなと思ったりもします。

ただ、本を読む限りでは不要のようです。

やる時は勝手にやると。

 

ただ、我が家ではそれを踏まえた上で練習をしています。

練習と言うかコミュニケーション、可愛がりです(相撲の可愛がりとは違います)。

お風呂上がりにマットを敷いて、その上で妻が娘を四つん這いにして遊んでいる姿は微笑ましいものがあります。

 

先日の寝返りも、練習をしている時に見ることができたようですので、初の寝返りを目に焼き付けるという意味でも、寝返りの練習も悪くないのかなと思います。

 

寝返りをするようになったら肝に命じておくこと

さて、寝返りをするようになると、赤ちゃんも置物ではなくなるということです。

ソファーの上やバウンサー、ベビーベット、あらゆる所から落ちる可能性も出てくるでしょう。

 

柔らかい床の上でうつ伏せになってしまうと、窒息してしまうこともあるかもしれません。

今まで以上に本格的に目が離せなくなるというわけです。

 

あとは見守るのみ

先日の寝返りが妻のヤラセなのか本当に寝返りができたのかはわかりません。

一般的には5ヶ月頃に寝返りをするようですので、そろそろと言えばそろそろです。

ただ、9ヶ月までしない赤ちゃんや、寝返りの前にハイハイをはじめる赤ちゃんもいるということを、しっかり頭に入れて、ゆっくり見守りたいと思います。