男の育児は迷惑じゃない!

2017年に子供が産まれました。子育て体験を備忘録や愚痴と共に投稿していきます。40代前半から中盤のサラリーマンです。

パパ!1歳で育児が終わるなんてことないですよ!

自戒を込めてのブログとなります。

普通に割と反省しかありません。でも、なんかごく平凡な自分がそうだったなら、世の男性も同じ道を歩むような気がします。

 

 

パパ!1歳で育児が終わるなんてことないですよ!

娘も1歳になって、知らず知らずのうちに「育児ひと段落」した気持ちになっていたような気がするんですよね。

なんか、生命の危険だったりがだいぶ減って、平和が訪れているというか。

でも、そんなわけないんですよね。

1年くらいで育児が終わるわけないだろと。

最近育児書読んでますか?

自分が「育児ひと段落」としたと思い込んでしまった証拠の一つが育児書です。

娘が産まれたころ、ためになりそうな育児書なんかをAmazonでポチって妻に見せたりしてだんですよね。

もちろん自分も読んでましたし。

 

で、こないだその育児書が机の上に置いてあったんですよね。

「あ、全然読んでない・・」。

 

妻はたまに読み返したり、今の月齢に当てはまるポイントとの照らし合わせをしたりしているんですよね。

 

 

買った育児書を読むこともないし、今ではAmazonでポチるなんてこともまったくないという情けなさです。

最近絵本の読み聞かせをしていますか?

「毎日絵本の読み聞かせをしよう。きっと賢い子供になる」

そんなことを思ってなのか、娘が小さなころは毎日のように絵本の読み聞かせをしていました。

 

でも、最近じゃあ週に1回か2回くらい。

娘の相手をしなければならない時になんとなくっていう感じです。

 

産まれたころから絵本を読んであげてたから、娘、絵本が多分好きなんですよね。

最近読んでくれないなあなんて思っているのでしょうか。

最近ママを労わっていますか?

出産直後は産後の疲れなんかで体調を崩すことがあった妻。

やっぱり気になってケアしていてあげたような気がします。

「できるだけ体力を回復させてあげよう。精神的にも追い詰められないようにしよう。」

そんなことを日々考えていました。

 

最近はまったく。

娘の面倒を一生懸命見ていてくれてるのも、日常の風景として受け入れてしまっているし、身体や心のケアもしていないなあと。

 

 

子供が1歳になったらパパは気持ちの切り替えを

1年経つと気が緩むような気がします。

でも、当たり前ですが育児の現場ではママ一人での奮闘は続いています。

まだまだ、手がかかるはずです。

 

1歳になって、なんとなく育児へのかかわりが薄くなる人、きっと自分だけじゃないと思います。

もう一度気持ちを切り替えて、育児と向き合う必要があるのでしょう。