男の育児は迷惑じゃない!

2017年に子供が産まれました。子育て体験を備忘録や愚痴と共に投稿していきます。40代前半から中盤のサラリーマンです。

生後7か月の娘の便秘が一向に改善されない!

まだ赤ちゃんと言っていいだろう月齢の娘が、便秘で苦しんでいる話は、以前ブログで紹介しました。

 

vivasyussan.hatenablog.com

 

当時6か月で、7か月となり、そろそろ8か月目に突入しようとしているのですが、なかなか便秘が解消されなくて悩んでいますので、その経過をご紹介いたします。

 

浣腸をしないとウンチをしなくなった娘

病院で浣腸をしてもらった日は、盛大にかましてくれたのですが、以後はほとんどウンチをしなくなってしまいました。

病院でアドバイスを受けたとおりに、離乳食多め、ミルクはなるべく沢山あげるという方向で妻も頑張っているのですが・・・。

 

あまりに出ないので、市販の浣腸を購入し、なんとかウンチをさせているというのが現状です。

浣腸をした後の娘の苦しそうな顔。

はじめは、笑って見ていられたのですが、だんだん心配さが強くなってきました。

 

娘の便秘に対してのアドバイスが人によって違う

ちょっとしたきっかけで訪れたスーパーに、保健師さんがいてアドバイスに乗ってくれる機会がありました。

当然、娘の便秘について質問をしてみたのですが、その答えが私たち中年夫婦を混乱させます。

 

「離乳食、与えすぎていないですか?与えすぎると水分が足りなくて、便秘になりがちですよ」

え、小児科で言われたことと違うと。

 

さらに、「ミルクはもういいですよ、6か月を過ぎだら水で水分をとらせて大丈夫ですよ」

 

小児科の先生、街の保健師さんとアドバイスが結構違うのです。

当然小児科の先生を信頼すべきところなのですが、近所の小児科の先生、どうにも信頼がおけないのが悩みどころです。

 

以前、皮膚のトラブルがあった際も、後に皮膚科でアドバイスされたことと、逆のアドバイスを与えてくれていたことがあるのです。

 

子育てをはじめてわかったのですが、子育てに関してはプロやセミプロの方たちのアドバイスや知識が安定していない感じがします。

もちろんネットに関しては、怖くてうのみにできません。特に医療系は・・・。

 

浣腸をしてもウンチがでなくなってきた娘

そうこうしているうちに、娘の便秘は悪化をしてきました。

浣腸をしてもウンチがするっと出なくなってきたのです。

お腹が張っているのか、ぐずぐずしていることが多くなってきました。

 

自分たちのネットで付けた知識では当然解決をさせることができず、近所の小児科も保健師さんのアドバイスもどれを信じてよいかわからない状態です。

 

そんな中、1件、札幌の小児科のWEBサイドで慢性便秘という言葉が記載されている病院を見つけました。

「たかが便秘と放置せずに、されど便秘と考えて早めに対処しましょう」と。

 

ちょっと遠めの病院ですが、早めに相談して問題を解決したいなと考えています。

そんな少し先の見えないようで希望はまだ残っている娘の便秘の話でした。