男の育児は迷惑じゃない!

2017年に子供が産まれました。子育て体験を備忘録や愚痴と共に投稿していきます。40代前半から中盤のサラリーマンです。

ベビーカーは出産前にあわてて買って失敗した話

「もうすぐ子供が産まれる。産まれる前に色々用意しておかないと」。

そう思って焦っているお父さんも多いのではないでしょうか。

 

でも、ベビー用品は意外と高額です。

あわてて買わない方が良い場合もあります。

この記事では、自分が妻の出産前にあわてて買って失敗したものについてご紹介いたします。

 

しばらくは使わないベビーカー

一番の失敗はベビーカーです。

ベビーカーは赤ちゃん用品の中ではかなり高額の部類に入ります。

 

ただ、赤ちゃんが産まれてからしばらくは使用する機会がないのです。

産まれてすぐは、外に出ることなどほとんどありません。

仮に外出したとしても、首が座っていない状態、ベビーカーに乗せられたもんじゃありません。

 

しかもベビーカー、結構場所をとります。

使わないものがズデンと玄関に鎮座しているのを目にすると、やるせない気分になります。

 

ベビーカーを嫌がる娘

だが時は経ち、今じゃ生後半年、ようやくベビーカーをお披露目できることにはなったのですが、ここでも問題です。

 

娘がベビーカーを嫌がる嫌がる。

乗せてしばらくするとギャン泣きです。

結果、ベビーカーから抱き上げてベビーカーを引きながら歩く妻。

 

この半年、トータルでベビーカーを使った時間なんて1時間もないのではないでしょうか。

 

スーパーに常備されるベビーカー

まあ、それでも買い物の時なんかはあった方が楽でしょと、思うかもしれません。

たしかに楽です。

静かにベビーカーで寝てくれることもあります。

 

ただ、それでもベビーカーを買う必要はないのです。

なぜなら最近のスーパー、ベビーカーは常備されているのです。

子供がいない時には気がつきませんでしたが、結構な数が設置されています。

 

ベビーカーまずはレンタルで

ベビーカーは、産まれる前にあわてて買う必要はありません。

産まれて少しして、外出するようになってからで良いでしょう。

 

さらに、産まれてからもあわてて買わない方が良いのではないかと思います。

まずは、レンタルで赤ちゃんがおとなしくなってくれるかを確認してからの方が良いでしょう。

 

一か月や二か月レンタルでベビーカーを使用して、ないと不便だなと感じたら、それから購入という流れの方が良いのではないでしょう。

 

我が家のまったく稼働しない、そこそこ高価なベビーカーを見ながらそんなことを考えました。